家で椅子に座って作業するという習慣がなさすぎてブログ書きに集中できない。会社だと上司や同僚の目があるから作業を続けられるが家だとうまくいかない。図書館やカフェを利用する人の気持がわかった。
とりあえず椅子に座るということ自体に慣れるところから始める。しかも娯楽なしの条件付きだ。Youtubeを見たり本を読んだりなら没頭でき比較的余裕だからだ。ブログ書きにつなげるならもっと負荷のかかるものに取り組む。たとえば人生の計画を立てるとか1日の振り返りとか人はいかに生きるかみたいな答えのないテーマの意見を述べるとか。インプットでなくアウトプットをするということだ。座ったままアウトプットできるかを訓練する。
何をアウトプットするか?インプットがないとアウトプットができない。そして凡人の僕には大したインプットもないというのが現状だ。以前ブログ書きに挫折したの理由の一つがここである。嘔吐感があるのに胃液しかでないみたいな辛さがあった。
ここ数記事は「ブログ」自体をテーマとして書き進めている。現在はブログ熱が高まっているのでなにか特別なインプットをしなくても書くテーマがある。書けば書くほど新しい発見がある。しかしこの鉱脈もいずれは枯渇する。他のテーマを探さなくてはならない。
こういうインプットなしに書けるテーマは他に人生計画とかがあるがあまりに個人的な内容になるので公開できない。答えのない問いに答えるというのはいいかもしれない。一人ディベートだ。
ここで本棚に「倫理問題101問」という本があることを思い出す。古今東西の倫理的テーマを集めた本だ。ここからテーマを1つ選んで意見を述べるというのはどうだろうか。1つのテーマの概要は長くても5ページほどしかなくインプットは容易である。また、賛成意見と反対意見の両方を述べるようにすれば1回のインプットから2回アウトプットする機会があって効率的だ。
本格的に回答しようとすればいろんな調査が必要だが今はあくまで「机で作業する訓練」の一環である。自分が持っている知識だけで回答することにしよう。短時間で情報収集してブログにまとめるというのはもっと後で取り組むべきことだ。
答えのない問いだが考えすぎてはいけない。 今はあくまで「机で作業する訓練」の一環である。 「No hurry, no pause」という言葉がある。「急がないし、止まらない」という意味だ。これを合言葉にアウトプットしていきたい。
以上